【LINEを使ってオンラインでアドバイスや指導をおこないます】
当院では野球の投球動作指導をおこなっており、小学生から社会人まで日々様々な選手のピッチングの改善に携わらせていただいております。
・フォームを良くしたい
・もっと効率的な投げ方を学びたい
・球速やコントロールをアップしたい
・ケガをしにくい投げ方を学びたい
・イップスを克服したい
「このような想いがあるが、遠くて来院することができない」「監督やコーチ以外の意見も聞きたい」「近くに指導を受けられる環境がない」
そんな方のために、LINEを使ってアドバイスや指導ができるようになりました。
京都市北区 もり鍼灸整骨院 院長の森洋人と申します。
この度当院ではLINEを使ってアドバイスや指導をおこなう「オンライン投球解析・指導」をおこなうことになりました。
多くの方からご要望をいただき、そのご要望を形にしました。
「オンライン投球レッスン」をおこなうに至った経緯や、私の考え、みなさまへのお願いなども書かせていただきましたので、少し長くなりますが最後までお読みいただけると幸いです。
「オンライン投球解析・指導」の詳しい内容や、お申し込み方法などはページの後の方でご案内させていただきます。
私が無料で動画配信をおこなう理由
このページをご覧くださっている方はご存知かもしれませんが、当院ではyoutubeを利用して無料で練習動画やストレッチやケアの動画を配信しており、まずはその理由についてお話しいたします。
私は高校生の頃に野球肩になりました。
当時は痛みを我慢しながら練習をしていたのですが、その時はなぜ肩が痛くなるか、どうすれば治るのかもわからず、ずっと暗闇の中にいる気分でした。
甲子園に出場することが幼いころからの私の夢でしたので、選手から外されたくないという想いで、痛みを必死に我慢しプレーを続けていました。
念願であった甲子園には出場できたものの、その時には全力でボールを投げると声を上げたくなるほど激痛が走るようになっていました。そのころには治療をしても痛みがよくなる兆すらありません。
「野球はもう無理だ」
私の心の糸は完全に切れ、野球人生に幕を下ろしました。
そのころからか、また新たな気持ちが自分の中でわき上がるようになっていました。
「もし自分と同じような思いをしている選手がいるなら力になりたい」
その思いはいま形となり、医療人として10年間、肩や肘の痛みに悩む選手をたくさんサポートしてきました。
当院では治療だけでなく投球フォームも専門的に指導しており、なかなか治らない肩や肘の痛みに悩む選手達が他府県からもたくさんご来院くださっています。
今は自分が主役ではありませんが、また野球の舞台に関わることができて本当に幸せだと感じています。
私は一野球ファンとして、そして投球の指導の専門家として育成世代の選手たちの安全な発育発達を担うことも使命であると考えています。
怪我をして野球ができなくなるということはただ野球ができないというだけでなく、その後の人生を不幸にしてしまう可能性もあります。
そのように人生をドロップしてしまう子供や選手を救うためにも、私は無料で動画配信という活動を行なっております。
個別相談、動画解析を無料でおこなえない理由
当院には個別の相談や動画を見てほしいという依頼が多く寄せられます。
個別の相談や動画分析の依頼というのは、ご理解いただきにくいかもしれませんが非常に労力のいる作業になっています。
なぜならその選手、お子さんの一生を委ねられているということに近い作業になるからです。
「少しでも良いから無料でアドバイスが欲しい」という方もいますが、人生を左右するかもしれないアドバイスを気楽におこなうことはできません。
そのため、個人のご相談はきちんと責任を持って対応いたしますので、普段の診療と同等に対価をいただくようにしております。
逆にご相談されます方もそれだけの気持ちを持ってご相談ください。
私は、私の持っているノウハウを一切包み隠すことなく動画で配信しています。必要な情報というのは全てYouTubeにあります。
まずはそちらをすべてご覧になった上でご相談ください。
無料で動画を見て欲しい、分析してほしいという方も後を絶ちませんが、もしそこで情報を得てもそれが身になる可能性は低く、そのような方ほどいろんな指導法をはしごしてしまって、結果ご自身、もしくはお子さんの状態が悪くなってしまうことが多いようです。
そのような結果にだけはなってほしくないので、私は子供や選手の皆さんと全力で向き合える状況でのみサポートさせていただいております。
指導を受けられない選手の力になりたい
私がオンラインで指導をおこなう理由の1つは「遠くて来られない」という方のためです。
そしてそれ以上に「指導を受けられない地域の子供の力になりたい」という想いがあります。
というのも私自身が鹿児島県の離島出身で、野球のチームはあったものの、指導をしてもらえる環境がほとんどないところで育ったからです。
どこに住んでいてもよりよい指導を受けてもらいたい。子供の可能性をもっと伸ばしたい。これが私の願いです。
子供たちには、親御さんやチーム関係者を通して、少しでも質の良い投球指導を体験してもらえればなと思います。
上達のポイントは「リラックス」と「体の使い方」
ストレスを感じながら投げていませんか?
いまだに多くの指導者が子供を大声で怒鳴りつけている光景を目にします。
人が大きな声で怒鳴られた時に緊張しない方法はあるのでしょうか?そんなことはプロの投手でも不可能だと思います。
投球パフォーマンスを最大限に発揮するポイントは、いかに平常心でリラックスした状態でプレーできるかです。
だからこそ、ストレスを感じることなく客観的に自分を見つめることのできるオンライン指導が有効だと考えています。
投球動作の本質は「体の使い方」
そして私が最も重要視しているのが、最新の科学的理論に基づく育成世代における最適な「体の使い方」です。
投球動作というものは、小手先だけ改善しようと思ってもうまくはいきません。
次の試合で結果を出さないといけないコーチと、一生野球を楽しめる体作りをすることを目指している私たちの考えが根本的に合わないのはやむを得ないことなのです。
メジャーリーグの投手でも中学3年生からピッチャーに転向して活躍している選手も少なくありません。
その最大の理由は長期的な育成ができるかどうかにかかっています。
日本での場合、幼い頃から小手先の技術ばかり教えているので、最終的に大成するに至らないのはそのせいもあると考えてます。
また近年では、様々なトレーニングが注目を集め、育成世代の選手もウエイトトレーニングを積極的におこなうようになってきました。
しかし筋肉隆々の人でも球速が遅いこともありますし、線の細い投球が剛速球を投げることもあります。
筋力トレーニングが必要ないわけではありませんが、人の体を動かす本質は「体の使い方」にあります。実際に、身体の使い方を学ぶだけで、1~2ヶ月で球速が10キロ近く上がることもあります。
このように一生ものの財産になる根本的な体の使い方から動作を変えていくのが私のおこなう指導の最大のポイントです。
投球動作のお悩みをお持ちの方へ
・ケガをしない効率的な投げ方を学びたい
・球速やコントロールをアップしたい
・大人になってからもう一度本気で野球がしたい
・イップスで思うように投げられない
私はこれまで10年以上、野球の治療や投球動作について学び続け、現在もこのような様々な想いをもった人や選手をたくさんサポートしているので、きっと皆さまのお力にもなれると思います。
監督やコーチ以外の意見を聞きたいと思っている選手、子供のフォームをみて欲しいと思う方、遠方にお住いの方などは、ぜひオンライン指導をご利用くださいませ。
❏オンライン投球レッスンの詳細とご利用方法
ご利用方法はとても簡単です。
投球動作を前後(どちらかだけでOK)と横からの2つのパターンを撮影していただき、当院のLINEに送っていただきます。
送っていただいた動画を私が動作分析し、LINEでアドバイスや指導をおこなうというものです。
オンライン指導の詳しい内容をご案内させていただきます。
① カウンセリング
LINEにていくつかのご質問をさせていただきます。
・いま抱えている課題や悩み
・改善したいところ
・これまでのケガの有無
・柔軟性や筋力などの現状
など、LINEをやり取りするなかで動作を改善するために、より良い指導ができるようにお話しを聞かせていただきます。
② 投球動画分析
投球動作を前後(どちらかだけでOK)と横からの2つのパターンをスマートフォンで撮影していただき、当院のLINEに送っていただきます。
送っていただいた動画を私が動作分析し、LINEでアドバイスや指導をおこないます。
(「マスターコース」では動画分析を2回ご利用いただけます。2回目はしばらく練習してからの動画を送っていただければと思います。)
③ 練習動画のご紹介
当院ではyoutubeで様々な投球動作に関わる動画を配信しています。
動画をみても、自分にはどの練習が必要なのかわからないという方のために、その動画から参考になるものをピックアップしてご紹介し、みなさまに合わせて解説、指導させてもらいます。

④ オリジナル指導(解説&練習)動画作成
文章だけではポイントがわかりにくいという方のために、こちらで解説や練習動画を作成させていただきます。
(ライトコース×、ベーシックコース1回、マスターコース2回)
動画解説ですと、問題点だけでなく、改善する方法や練習方法、トレーニング方法なども動画でお伝えすることができます。
できるだけポイントを絞って、わかりやすくお伝えさせていただきますので、ぜひご活用いただければと思います。
作成した動画の視聴方法はLINEもしくは、その他のメディアをご利用いただきます。詳しくはご依頼時にお知らせいたします。
⑤ ご相談は1~3か月間無制限
LINEでのご相談は、コースにより1~3か月間は無制限とさせていただきます。気になることがあればいつでもご相談ください。
(原則、当院からのご返信は営業時間内とさせていただきます。ご相談のご連絡は24時間受け付けています。)
※ライトコース(1か月間)はオリジナル指導動画の作成はありません。
※ベーシックコース(1か月間)動画分析1回、オリジナル指導動画作成を1回おこないます。
※マスターコース(3か月間)は動画分析を2回、オリジナル指導動画作成を2回おこないます。
❏ご利用料金
ライトコース=¥12,000(税別)
ベーシックコース=¥20,000(税別)
マスターコース=¥30,000(税別)
※ご利用していただきやすいように、入会金などの費用はいただきません。期間を過ぎての継続利用や、2回目以降のご利用も同額とさせていただきます。
※お申し込みいただきましたら、ご入金方法、振込先などをご案内いたします。
❏ご利用人数に限りがございます
ご相談や指導はすべて院長がおこないます。診療との兼ね合いがございますので、ひと月にお受けできる人数には限りがございます。
ひと月の申し込みが5名ほどに達しますと、申し込みをお断りする場合もございます。その場合は予約待ちをしていただくことになります。
指導の質を落としたくないという想いがありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
❏ご利用方法
① 当院のLINEをご登録いただきます。
② LINEから申し込みをしていただきます。(「オンライン指導の申込み」とお伝えください)
③ お支払い方法をご案内させていただきます。
④ ご入金の確認ができた日からスタートさせていただきます。
⑤ 動画を送っていただくのはお支払い前と後どちらでもOKです。
LINEをご登録いただいていない方は、まずはご登録ください。
ご利用人数に限りがございますので、ご希望の方は今すぐにお申し込みくださいませ。
ぜひ一緒にレベルアップして野球をもっと楽しみましょう!
まずは「友だち追加」からもり鍼灸整骨院のLINEを登録してください↓


(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)