皆さんこんにちは。
京都市北区にあります、もり鍼灸整骨院院長の森です。
今回は「浮指の解説と改善方法」についてご紹介していきます。
浮指とは結論から申しますと、足の指がうまく使えていない状態です。
浮指と言うと「足の親指が反っている、反りやすい状態」だと思われがちです。
でも実は、少し違います。
浮指は見た目には分からないことがほとんどです。
本当の浮指とは、指先に体重を掛けれなくなっている状態を指します。
つまり、指先に体重が乗らなくなっているのです。
なぜそうなるのか?その原因は体の重心のズレにあります。
理想の重心は、脛の骨の真下、くるぶしの前にあります。
この位置からほんの少しズレるだけでも、指に体重が乗らなくなってしまい浮指になります。
正しい重心を獲得するために、意識だけでコントロールするのは至難の業です。
正しい重心を獲得するために必要なのは、実は意識ではなく「足首の柔軟性」と「股関節の柔軟性」です。
詳しい解説はこちらの動画内でおこなっております。
↓
最後に
いかがだったでしょうか。
浮指の根本的な原因は体の重心の崩れにあることをご理解いただければ幸いです。
動画内では、浮指を改善するストレッチもご紹介しております。
浮指は色々なトラブルの原因となってきますので、ぜひストレッチをお試しください。
自分ではなかなか改善できないという方は、当院でも浮指改善の治療をおこなっておりますので、ぜひご相談くださいね。
(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)