皆さんこんにちは。
京都市北区にあります、もり鍼灸整骨院院長の森と申します。
今回は「膝の痛みを今すぐ止める方法とストレッチ」をご紹介します。
年齢とともに膝の痛みにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
病院で診てもらっても「歳だから仕方ない」「悪化したら手術をしましょう」という風に言われて、思うように改善せずに悩んでいませんか?
本当に年だから仕方ないのでしょうか?手術しか方法はないのでしょうか?
そんなことはありません。
膝の痛みの本当の原因
実は「関節の変形や骨が原因だ」と言われている膝の痛みの原因の多くは、筋肉が原因で起こる関連痛が関係している可能性が高いです。
関連痛とは筋肉の痛みを関節の痛みのように感じてしまう事です。
年齢を重ね、膝が外側に湾曲しているような方でも、痛みなく元気に歩いている方もいらっしゃいます。
足が大きく湾曲している方は、必ず骨の変形を伴っています。
それでも痛みがないのは、筋肉が元気だからです。
逆に関節の変形があまりなくても、筋肉の硬さや働きが悪くなると、関連痛を引き起こす可能性があります。
特に膝の内側の痛みは、膝のお皿の外側に痛みを感じる方が多いです。
この辺りは骨しかないので骨の痛みと勘違いされがちですが、周りの筋肉が原因となる関連痛の可能性があります。
特に、膝の内側の上の方にある内側広筋と、太ももの内側にある薄筋が原因になっている可能性が高いです。
これらの筋肉を緩めて、膝の痛みを解消しましょう。
内側広筋と薄筋のセルフケア
このセルフケアを行うと、内側広筋や薄筋の痛みが和らぎ、膝の痛みが解消されます。
内側広筋、薄筋のセルフケアはこちらです↓
最後に
いかがだったでしょうか。
このセルフケアは、お薬を飲むよりも注射を打つよりも効果があります。
もし膝が痛いと思ったら、まずはこのストレッチを行ってみてくださいね。
当院の膝の痛みの治療についてはこちらからご覧ください。
(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)