内反小趾の原因と自分で改善するためのセルフケア

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

京都市北区にあります、もり鍼灸整骨院院長の森です。

 

今回は、内反小趾の原因と改善のためのセルフケアについてお伝えします。

 

内反小趾にお困りで、テーピングや足の指を引っ張って改善しようとしたことのある方はいらっしゃいませんか?

 

このような経験のある方で、実際に良くなった方はほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか?

 

内反小趾は、根本的な要因が改善しないとなかなか良くなりません。

 

では、根本的な要因は何なのでしょうか?

 

その前に、まずは内反小趾について少しお伝えしたいと思います。

 

内反小趾とは?

 

内反小趾とは、外反母趾同様に足の小指が内側に捻じれてしまった状態のことを言います。

 

内反小趾を放置すると、痛みが強くなったり、それを庇うように他の部分に痛みが出ます。

 

内反小趾の特徴として、小指の指先と付け根の間のIP関節がくの字に曲がってしまいます。

 

このくの字の屈曲から始まり、次第に小指が内側に捻じれてしまうという仕組みです。

 

 

内反小趾の原因

 

 

内反小趾の原因は、IP関節の過剰な屈曲にあります。

 

そして屈曲の原因は、虫様筋と言われる筋肉がうまく働かないためです。

 

 

虫様筋は、指を伸ばした状態で根元の関節だけを曲げる際に使われる筋肉です。(以下の写真をご覧ください)

 

虫様筋を使う手の動き

 

虫様筋が働いていない方は、根元の関節だけを曲げることが出来ません。

 

その結果、指を曲げる筋肉ばかり使ってしまい、やがて小指が内側に捻じれてしまうのです。

 

内反小趾を改善するセルフケア

 

このセルフケアは毎日行うことで、虫様筋、内在筋が鍛えられます。

 

その結果、足の横アーチが出来てくるので内反小趾だけでなく、開帳足や外反母趾の方にもおすすめのセルフケアです。

 

その虫様筋、内在筋を鍛えるセルフケアがこちらです↓

 

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

このセルフケアは、虫様筋が使えていない方にとってはとても難しいトレーニングです。

 

しかし、このトレーニングが出来るようになると内反小趾の改善に繋がります。

 

ぜひ頑張って続けてみてくださいね!

 

 

足のトラブルでお悩みの方はこちらをご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です