疲れやすい人必見!自分でできる疲れを取る方法とは?

疲れやすい人必見!自分でできる疲れを取る方法とは?

 

みなさん、こんにちは。

 

京都市にあるもり鍼灸整骨院の院長、森洋人です。

 

疲れやすい体質の方は確かにいらっしゃいます。

 

一般的な人よりも疲れを感じやすいと日々の生活に支障をきたしますよね。

 

 

このブログでは、自分でできる疲れを取る方法についてを柔道整復師としてのプロの視点から解説していきます。

 

疲れを感じたときにどのような方法で対処すればよいのか、ぜひ参考にしてください。

 

 

疲れの原因を知って効果的な解消法を実践しよう

 

疲れの原因は、様々な要因によって引き起こされることがあります。

 

例えば、過剰なストレスや睡眠不足、栄養不足、運動不足、姿勢の悪さなどです。

 

それぞれの原因に応じて、効果的な解消法が異なります。

 

ストレスが原因の疲れ

ストレスが原因の場合は、リラックスするための方法が効果的です。

 

代表的な方法としては、深呼吸やヨガ、アロマセラピー、マッサージなどが挙げられます。

 

日頃から取り入れる場合は深呼吸がおすすめです。

 

1〜2時間に1度、2〜3回大きく深呼吸してください。これだけでも自律神経の興奮を抑制し、体をリラックスさせることができます。

睡眠不足が原因の疲れ

睡眠不足が原因の場合は、睡眠の質を高めるための工夫が必要です。

 

例えば、就寝前にスマホやパソコンなどの画面を見ないようにする、寝る前にお風呂に入る、就寝前にリラックスする時間を設けるなどです。

 

また日中に体を動かす習慣のない方は、ウォーキングや軽めのランニングなどで体を適度に使うことで、睡眠の質が向上します。

 

栄養不足が原因の疲れ

栄養不足が原因の場合は、バランスの良い食事を摂ることが重要です。

 

ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果物、良質なタンパク質を含む食品を積極的に取り入れましょう。

 

ストレスがあるからといって食べ過ぎや飲み過ぎも禁物です。

 

運動不足が原因の疲れ

体の疲労より脳の疲労が多い方は、脳の疲労が顕著にあらわれます。

 

この場合、運動不足が疲れの原因になるので適度な運動を行うことが疲労回復に有効です。

 

例えば、ウォーキングやジョギング、ストレッチなどの軽い運動から始め、徐々に負荷を増やしていくと良いでしょう。

 

姿勢に悪さが原因の疲れ

姿勢が悪くなると、呼吸が浅くなったり、必要以上に筋肉を使ったりするので疲れの原因になります。

 

デスクワークの方は、モニターの高さやキーボードの位置などを調整し、背筋を伸ばして座るようにしましょう。

 

また、時折立ち上がったり、姿勢を変えるなどして悪い姿勢で体が固まらないように気をつけましょう。

 

自宅でできる!疲れを取るためのストレッチ

 

次に私がお勧めする家でもできる簡単なストレッチについて説明していきます。

 

1. ハムストリングストレッチ

床に座り、片脚を曲げたままもう一方の脚を伸ばします。伸ばした脚のつま先を手でつかみ、脚を引っ張って伸ばします。そのまま15秒間キープし、もう一方の脚でも同じように行います。

2. クワドストレッチ

床にうつ伏せになり、右足を曲げて右手で足首をつかみます。脚を引っ張りながら、太ももの表側の筋肉を伸ばします。15秒キープし、反対の脚でも同様に行います。

3. 肩甲骨ストレッチ

立って腕を後ろに回して手のひらを後ろに向けます。両手をつないで、腕を伸ばしながら胸を張ります。肩甲骨の間にストレッチを感じたら、10秒間キープしてから元の姿勢に戻します。

 

以上が、基本的なストレッチの方法です。

 

朝起きてすぐの場合は、ゆっくりとストレッチを始めることが重要です。

 

また、ストレッチ中に少しでも痛みを感じた場合には、すぐにやめてください。

 

ストレッチは、無理な力をかけずにゆっくりと行うことが大切です。

 

無理な力をかけることで、筋肉を傷めたり、痛みを引き起こしたりすることがあります。

 

正しいストレッチのやり方を理解し、安全に行うことが必要です。

 

疲れを感じたとき、ストレッチを行うことで、筋肉のコリをほぐし、血行を良くすることができます。

 

日常生活の中で簡単に取り入れることができるので、疲れを感じた時に、ぜひ試してみてください。

 

 

まとめ

 

以上、疲れやすい方にみられる原因と対策についてでした。

 

疲れは生活習慣の改善や運動、ストレッチなど自分でできる対策で改善することができます。

 

疲れを感じたときは、自分自身の状態を正しく理解し、的確な方法で疲れを解消することが大切です。

 

どうしても疲れが抜けずに困っているという方で、京都市内または当院の近隣地域でお困りでしたら、ぜひお早めにご相談くださいませ。

 

ありがとうございました。

(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です