40代女性に多い「股関節の痛み」の治し方

みなさんこんにちは!
京都市北区  北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です。

先日ご来院された京都市上京区にお住いの40代女性の患者さんのお話しです。

この患者様は、日常生活には支障がないものの股関節の痛みをおぼえ、このままでは仕事に支障が出るのではないかと心配になりご来院くださいました。

当院には股関節の痛みでお悩みの患者さんも多くご来院されます。
その中でも40代以上の女性の問題で多いのが「変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)」です。

変形性股関節症とは、加齢に伴う骨の変形が、関節の痛みを生じさせるというものです。
変形というと、もっと高齢の方の問題のように思いますが、この問題は若いうちから起こるケースが多いです。
特に、40歳頃から初期症状が現れて、次第に症状が悪化し、あれよあれよという間に手術になるというケースもあります。

・股関節の痛みがある
・足が開きにくい
・歩いていると鼡径部に引っかかるような感じがする
・歩きはじめに鼡径部に痛みがある

40歳以上の女性で、このような症状が出るようでしたら変形性股関節症の初期症状かもしれません。

この度の患者様は、足の開きにくさや痛み、この病気特有の姿勢をされていたことから、初期の変形性股関節の疑いがありました。

変形性股関節は、正しい知識を持ち早めの治療をおこなえば、将来の症状悪化を防ぐことができます。
そこで当院での治療についてご紹介したいと思います。

変形性股関節の原因

変形性股関節になりやすい方は「臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)」をともなっていることが多いです。
股関節は臼蓋というくぼみの中に納まっています。

このくぼみに深さがあれば関節は安定するのですが、生まれつきくぼみが浅く、関節が不安定な方がいます。これを臼蓋形成不全といいます。
臼蓋形成不全があると、関節の安定感を出そうと関節周囲の筋肉が過剰に働いたり、自然と関節のはまりがよくなるような姿勢をとっていることがあります。
このような代償動作が長年続いていると次第に関節の痛みが出始め、さらに年月が過ぎると変形も進行してきます。

変形性股関節の治療

変形しているから骨が痛んでいると思われがちですが必ずしもそうとは言えません。
実は股関節の痛みの原因の多くは筋肉にあります。
変形して不安定になったものを筋肉が頑張って支えていると次第に筋肉自体が硬くなり痛みの原因になるのです。
手術が必要といわれた方が手術以外の治療でも良くなるのは、骨の変形が治っているのではなく筋肉が治っているからです。
手術を考えられている方はその前に筋肉に対する治療を受けてみましょう。

当院の変形性股関節に対する治療

当院では鍼灸と整体をおこなうことで筋肉の硬さを改善し、関節の動きを良くしていきます。

さらに多くの方が日常生活の動作や癖の影響で股関節に負担をかけています。当院では痛みの原因となっている動作や癖をみつけて改善できるように指導させていただきます。

今回ご来院された患者さんは、股関節が開きにくいという問題が出ていましたが、整体治療後はスムーズに開くようになりました。
久しぶりに座禅が組めるようになったと喜んでくださいました(^^)
このまましっかりと治療していけば、痛みに悩むことのない生活を送れることでしょう。

変形が進んでしまったり痛みが悪化してからでも治療はおこなえますが、早く治療するほど早く良くなりますし今後の予防もにもなります。
痛みがある、足が開きにくい、歩いていると股関節が引っかかるような感じがする、このような症状が出るようでしたら変形性股関節症の初期症状かもしれません。
このような問題が起きたらなるべく早く治療にお越しくださいね。

ご質問やお問い合わせはLINEでも承っております。

 

お悩みの方はぜひご相談ください。

(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です