バレーボールのスパイクやサーブで肩の痛みが出る選手の特徴

こんにちは!
京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です。

先日バレーボールで肩を痛めてご来院される方が立て続けにいらっしゃっいました。
当院には野球肩や野球肘に悩む選手がたくさん来院されるので、院内に投球ネットを設置しボールを投げてもらい動作の確認をおこないます。
それにより痛みの原因を分析することができ大いに治療に役立っています。

今までは野球にしか活用していなかったのですが、バレーボールをされている患者さんも多いので、バレーボールも用意して動作を確認することにしました。

私自身バレーボールの専門的な知識はありませんが、身体の使い方はどのスポーツでも共通するところがあります。
今回診させていただいている患者さんもやはり身体の使い方に問題があるようでした。

上の絵を見ていただければわかりやすいのですが、アタックを打つときやサーブを打つときは身体を後ろに反らすような動作をおこないます。
そうすることで肩はスムースに上がります。
例えば猫背のような姿勢をとると肩は上がりにくくなり、それでも頑張って肩を上げているうちに肩を痛めてしまいます。

ジャンプをせずに地面にボールを打ち付けるような練習をしても肩の痛みは出ないのに、サーブやアタック練習をおこなうことで肩の痛みが出るということはないでしょうか?
これは地面にボールを叩きつける時と、実際にサーブやアタックを打つときとでは肩の上がる角度が違うからです。
このような選手はこの身体を反らすような動作がうまくとれていない可能性があります。

この身体を反らすような動作をスムースにおこなうには、股関節や胸郭、肩甲骨などがしっかりと動かなければなりません。
今回ご来院くださった患者さんは、胸郭と肩甲骨の硬さが著名でこれでは肩を痛めてもおかしくないという状態でした。

肩の痛みは肩を治療するだけでは治らないことが多いです。
例えマッサージやストレッチなどをおこない一時的に良くなっていたとしても、肩に負担をかけている根本的な原因が改善されない限りは痛みを繰り返す可能性が高いでしょう。
これは野球やバレーボールに限らず、テニス、バトミントン、ハンドボール、投擲競技など投げる打つといった肩を使うスポーツには共通していえることです。

スポーツによる肩の痛みがなかなか良くならない方は、身体の使い方など根本的なところから原因を考えなおしてみましょう!

ご質問やお問い合わせはLINEでも承っております。

 

お悩みの方はぜひご相談ください。

 

(柔道整復師・鍼灸師 森洋人 監修)

One thought on “バレーボールのスパイクやサーブで肩の痛みが出る選手の特徴

  • 髙橋

    よろしくお願いします
    中1の娘です。バレーボールをしており四年目です。昨年の10月に右肩を脱臼しました。低いレシーブを取ろうとし、右腕を伸ばした時に外れました。その後、三ヶ月弱通院しインナーマッスルを鍛えています。痛みはなく、バレーボールも再開していますが、サーブは怖さもあるのか以前のようには打てません。フォームも直さないといけないのですが、どのように改善したらいいのかもわからず、悩んでいます。ボールにミートした後の手を下ろす時に外れそうになるそうです。フォームについて教えていただきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です