188月 2018 by 院長 もり No Comments 投げ方で治る!「肩の前が痛い野球肩」 スポーツ障害, トレーニング, 投球障害, 肩の痛み, 野球肘, 野球肩 みなさんこんにちは! 京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です! 当院では野球肩・野球肘の専門治療をおこなっており、小学生から社会人までたくさんの選手がご来院されます。 整形外科や整骨院、整体院などたくさんの治療院がありますが、野球肩でお悩みの… 続きをみる 〉〉
148月 2018 by 院長 もり No Comments 野球肘になりにくい投げ方やストレッチ法をご紹介します。 スポーツ障害, 投球障害, 捻挫・肉離れ, 治療について, 野球肘, 野球肩 みなさんこんにちは! 京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です。 お盆休みにもなり夏の高校野球、甲子園が盛り上がりを見せていますね! 私も13年前ですがあの舞台に立ちました。今では夢でも見ていたんじゃないかと思うくらい過去の記憶になっています。… 続きをみる 〉〉
038月 2018 by 院長 もり No Comments 【動画あり】野球肩の痛みを治す「3つのポイント」 スポーツ障害, 治療について, 野球肘, 野球肩 みなさんこんにちは! 京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です。 当院には小学生から社会人まで野球による肩の痛みでお悩みの選手がたくさんご来院されます。 野球による肩の痛みは野球肩といわれます。 整形外科や整骨院、整体院などたくさんの治療院があ… 続きをみる 〉〉
038月 2018 by 院長 もり No Comments 捻挫や肉離れの痛みがなかなか治らない原因と治療法 スポーツ障害, 捻挫・肉離れ, 治療について みなさんこんにちは! 京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院の森です。 高校野球に、インターハイなどこの時期は猛暑にもかかわらずスポーツが盛り上がっていますね(^^) 先日は当院に来ている選手が全国大会で優勝するという嬉しいニュースもありました。 さ… 続きをみる 〉〉
137月 2018 by 院長 もり No Comments 歩いていると足の指がしびれる、痛みが出る「モートン病」の原因と治療 インソール, スポーツ障害, モートン病, 整体, 治療について こんにちは! 京都市北区 北野白梅町 円町近く もり鍼灸整骨院 院長の森です。 梅雨も明けて茹だるような暑さが続きますね~ 今年は梅雨明けが早かったのでこの暑さがまだまだ続くと思うと嫌になります。 さて、今回は「歩いていると足の指がしびれる、痛みが出る」という… 続きをみる 〉〉
133月 2018 by 院長 もり No Comments 野球のイップスを根本から克服する方法 イップス, スポーツ障害, 投球障害, 治療について, 野球肘, 野球肩 突然ですがあなたはこのようなお悩みはありませんか? ・今まで普通に投げられていたのに突然コントロールが悪くなった ・野球ボールが引っかかったり、逆に抜けたりしてうまく投げられない ・近い距離の方がうまく投げられない ・投げようとすると手首が固まってうまく腕が出… 続きをみる 〉〉