216月 2016 by 院長 もり No Comments ジメジメした季節。原因不明のイライラ。些細なことで子供を怒鳴りつけてします。その原因と対処法をご紹介します。 予防, 整体, 治療について, 鍼灸 こんにちは! 京都市北区 はりきゅう整体 もり鍼灸整骨院の森です(^-^) 始まりました。ジメジメ梅雨に困っちゃう症状シリーズ第2弾(笑) 高温多湿のこの季節、あぁハワイにでも住みたいな~と思うのは私だけでしょうか?きっと皆さんもそうでしょう(笑) 湿気が多く… 続きをみる 〉〉
206月 2016 by 院長 もり No Comments 梅雨時期の原因不明の「体のだるさ」その原因と対処法 予防, 整体, 本日の予約状況, 治療について, 鍼灸 こんにちは! 京都市北区 はりきゅう整体 もり鍼灸整骨院の森です(^-^) 梅雨真っ盛りの6月、ジメジメと暑い日が続きますね。 最近は省エネやら節電やらで夏場でも設定温度を高くしている家や職場も多いのではないでしょうか? 特に女性の方は冷え性もあるのでなるべく… 続きをみる 〉〉
076月 2016 by 院長 もり No Comments 専門家が教える「これだけはやってほしい野球肩の対処法やストレッチ」 スポーツ障害, トレーニング, 予防, 投球障害, 本日の予約状況, 肩の痛み, 野球肘, 野球肩 こんにちは! 京都市北区にあります「もり鍼灸整骨院」院長の森洋人です。(院長プロフィールはこちら) いつまでたっても良くならない、医療機関で治療しているのに良くならない、そんな野球肩や野球肘でお困りではありませんか? 当院にもそのような選手がご来院されますが、… 続きをみる 〉〉
255月 2016 by 院長 もり No Comments 意外と知られていない腰痛を悪化させる「悪い姿勢」とは? 予防, 姿勢改善, 本日の予約状況, 治療について, 肩こり, 腰痛 こんにちは! 京都市北区 はりきゅう整体 もり鍼灸整骨院の森です。 テレビやインターネットでも様々な情報を知ることができ本当に便利になりましたね。 私もわからないことや、知らないことはついついネットに頼ってしまいます。 ただ、ネットにはたくさんの情報があって何… 続きをみる 〉〉
093月 2016 by 院長 もり No Comments 肩こりや不眠症を改善する方法 予防, 本日の予約状況, 治療について, 肩こり こんにちは! 京都北区 はりきゅう整体 もり鍼灸整骨院の森です。 「久しぶりにぐっすり寝られました」 先日、2回目の治療に来られた女性の患者さんがこのようにおっしゃってくださいました。 この女性の患者さんは、肩こりと不眠症にお悩みでした。 実は不眠症の方の多く… 続きをみる 〉〉
073月 2016 by 院長 もり No Comments その手術ちょっと待って!腰のヘルニアでお悩みの方へ! ヘルニア, 予防, 本日の予約状況, 治療について, 腰痛 こんばんは! 京都北区 はりきゅう整体 もり鍼灸整骨院の森です。 今回は「腰椎椎間板ヘルニア」についてお話ししたいと思います。 「腰のヘルニアですね。」 ただの腰痛だろうと思って病院に行き、このように医師から診断され、ショックを受けた経験がある方もいらっしゃる… 続きをみる 〉〉